滞在6日目(山城編)
中崎くんから、変わりまして山城執筆です。
昨日展示用のカッティングシートだしと、印刷を深夜から始め、
なんと結局朝を迎えてしまいました。
8時の新幹線に1分前ギリギリに乗り込み、東京へ。
4時間半の旅。今回撮影を担当してくれる丸尾くんと打ち合わせを
するはずが、爆睡。気づけば、横浜あたりまで来てしまってました。
ちょっと、打ち合わせ。

茨城到着。なんと雪、。想像していたけど、まさか。
お願いだから、やんでほしいっす。それにしても寒い。

さて、アーカスに到着。お、中崎くんの声が聞こえるぞ。

やってるやってる!なんか訓練してるみたいだぞ。
タンカンもたってますな。

教室もえらい事になっとる。写真で見ていたけどここまで、すごいとは。
スケール感が狂う。

ご苦労さまです。

かに部の小屋の完成度には改めて、驚愕。これ家じゃんよ。
夜遅くまで作業はつづきます。



さて、みんなで夕食の準備。今日はかなりの人数です。
みなさん!ご苦労さまです000

さあ、今日のディナーはナデガタ恒例になりつつある。
そう。「カルマカレー」。カルマくんが腕をふるいます。
順調に調理をすすめる、カルマくん。しかし!

味の仕上がりに、どうやら、不満なご様子。
カルマ「今日は、みんなに食べてもらえるカレーじゃないっす。」
中崎 「いや、おいしいって。な、食べよう。な、食べよう。」
カルマ「いやー、不本意っす。罪深いっす。」
という事で、みんなで、懇願し続けようやく食事へ/

かんせい!!!

ひゃー、うっまそう。僕はおかわりしちゃいました。
THANKS カルマ!(オープニングにも、振る舞われるとか、なんとか。)

と、言う事で、みんなでワイワイやって。

明日の撮影の段取りと、ミーティングをし、今日という日が終えたのでした。
おやすみー。
by n-i-p
| 2008-02-07 02:26
| アーカス